ママちゃり行政書士 遺言 相続専門でやっとります!

豊中の遺言 相続専門行政書士   お役にたてれば 幸いです。

介護についてのお話  3 離れて暮らす親

 親と離れて暮らすことというのは、昔から比べて非常に多くなっていると思います。
 ◎所帯を持っているが、同居はしていない。
  嫁姑の問題は昔からなにかと問題の生じやすい関係です。現在の傾向をみていると、息子・娘側も親の側もある程度距離を置いて自分の生活に干渉されたくないという思いは強いように思います。たとえ近くに住んでいたとしても同居せず、別で暮らしているという事も多いように思います。
 子供夫婦が共働きであったり子育てに忙しい場合、親がまだまだ元気で老後の生活を自由に楽しみたい場合など無理に同居して生活するよりは平和なのかもしれません。