保管申請に必要な書類は以下です。
①自筆で書かれた遺言。
本来自筆証書遺言は、比較的自由な書式で書けましたが、この制度利用にあたっては、用紙や余白について規定があります。
②申請書
法務省のHPにあります。PDFですが、直接入力が可能です。5ページ程度あります。
③添付書類
遺言者の住民票(本籍の記載のあるもの)
④本人確認書類(写真の入ったもの)
マイナンバーカード、運転免許証など
⑤手数料(収入印紙)
これは提出する法務局で買えます。
書類の種類に関してもだいぶ少ないイメージです。